私の『こだわり』ポイント!
まだまだ勉強中ではありますが、相手の望む成果物に対しての配慮や気遣い・プラスαの要素に何ができるのかを常に考えて取り組んでいます。
営業部として売り上げ目標達成に貢献し、欠かせない人員になる事
営業部 Sさん
出 身:神奈川県
入社年:2024年(新卒入社)
私の『こだわり』ポイント!
まだまだ勉強中ではありますが、相手の望む成果物に対しての配慮や気遣い・プラスαの要素に何ができるのかを常に考えて取り組んでいます。
学生時代に力を注いでいたもの
サッカーです。小さい頃からずっと続けており、学生時代はサッカーに対して力を注いだ記憶しかありません。
リソー入社を決めた理由
社長とのご縁もあって会社の事を知りました。社員の働く環境や、目標に向かって取り組む姿勢や仕事に対しての情熱さを知りこの会社でなら一生働けると思い入社を決意しました。
具体的な仕事内容
マンションの大規模修繕工事を行う為に現地にて建物の劣化状況等を調査を行い、調査した内容を基に御見積書を作成して工事の受注をする事です。
記憶に残っている仕事エピソード
大規模修繕工事以外にも小工事があり、短いものであれば数日、長ければ1~2ヶ月程と様々です。1ヶ月程の工事を初めて管理したとき、無事に工事が完了し居住者の方から感謝されたときは物凄く達成感と嬉しさがあり今でも記憶に残っています。
今後チャレンジしたいこと
入社して2年目になり1年目とは違い、仕事の量や内容というのもこれまで以上に求められる様になっている為、1つの仕事に対して時間をかけすぎず、複数の仕事を同時進行でもこなせるように要領よく仕事をこなせるようにチャレンジしていきたいです。
入社をご検討の皆様へ
会社・仕事共に働く仲間を好きになることです。私自身もそうでしたが仕事というのは世の中に溢れていてどの仕事が自分に合うのかとても不安だと思います。人によって働き方や仕事に対する熱意・会社に求めるものなど様々だと思います。私は営業という仕事をやってみたいという一心でこの業界に入りました。建設業である為、知識として覚える事はとても多く時には大変な時もありますが、とても達成感を得られる仕事であると思います。
会社や共に働く社員を好きになる事で、自然と仕事もやり易く職場環境も良くなります。私はこの会社に入ってとても良かったと実感しています。皆様もぜひインターンシップ等でぜひリソーにお越しいただければと思います。
| 8:20 |
会社到着
|
|---|---|
| 8:30 |
メール確認・返信・タスク管理
|
| 9:00 |
資料・書類作成 営業部は御見積書の作成が主な業務です。 |
| 10:00 |
積算業務
|
| 12:00 |
お昼休憩
|
| 13:00 |
現地調査準備
|
| 14:00 |
現地調査 調査では外壁のひび割れ・漏水・防水層の剥がれ・タイルの浮き等様々であるため、現地調査によって 準備段階では分からないところも調査していきます。
|
| 16:00 |
帰社 現地調査内容まとめ、調査報告書の作成 |
| 17:30 |
業務終了
|
| 18:00 |
退社
|