私の『こだわり』ポイント!
安全第一を主にした現場づくり。作業員の方が安心して作業できる環境を作ることで品質を高め、工程通りに問題なく竣工できると考えています。
1級施工管理技士資格取得して先輩社員のように施工管理を極めたい!!
工事部 Hさん
出 身:滋賀県
入社年:2023年(新卒採用)
私の『こだわり』ポイント!
安全第一を主にした現場づくり。作業員の方が安心して作業できる環境を作ることで品質を高め、工程通りに問題なく竣工できると考えています。
学生時代に力を注いでいたもの
学生時代は勉強より部活動に専念していました。野球部に所属し、ポジションはキャッチャーです。地区大会や県大会での優勝、甲子園出場も経験することができました。目標に向かってコツコツと努力を重ねる継続力が身につき、社会人になったこれからも野球時代の経験を活かしていけると思っています。
リソー入社を決めた理由
「社会に役立つ人間を創る」という会社理念に共感しました。自分自身も成長しつつ、社会やお客様に貢献したいという思いを強く持ったからです。
具体的な仕事内容
マンションなどの大規模修繕工事現場の施工管理です。安全管理はもちろんのこと、作業手順通りに進められるように現場管理を行います。工程確認や的確な指示が重要です。
記憶に残っている仕事エピソード
工事中は、どうしても避けられない騒音作業があります。居住者様より頂いたご要望に添える様に、計画変更や作業員の方々との調整を繰り返し行った結果、ご納得して頂くことができたことです。努力が報われ、仕事の達成感を感じられた経験でした。
今後チャレンジしたいこと
1級施工管理技士取得が目標です。現場で経験を積みながら、試験に向けて勉強しています。会社のサポートが充実していてありがたいです!!
入社をご検討の皆様へ
マンション大規模修繕工事の施工管理職は建物の価値を守る重要な職種です。居住者さんが住みながらの工事のため、お客様と一緒に工事を進めていくため、竣工時は達成感が得られます。
社内の雰囲気もアットホームな雰囲気ですごく働きやすいです。是非、私達と一緒に建物と人々の未来を守る仕事をしましょう!!
| 7:30 |
現場到着 メール確認・対応
|
|---|---|
| 8:15 |
朝礼 作業の確認、安全注意事項の確認、人員の確認等を行います。 |
| 8:30 |
作業の準備 カラーコーン設置等、現場巡回 |
| 9:00 |
事務作業 資料作成 |
| 10:00 |
休憩
|
| 10:30 |
現場巡回
|
| 12:00 |
昼食
|
| 13:00 |
昼礼 午後からの作業内容の確認、次の日の作業内容打ち合わせ |
| 13:30 |
工事用掲示板更新物作成
|
| 14:00 |
現場巡回
|
| 15:00 |
休憩
|
| 15:30 |
事務作業 資料作成 |
| 16:30 |
現場巡回
|
| 17:30 |
施錠
|
| 17:45 |
1日のまとめ、翌日の作業準備
|
| 18:30 |
業務終了
|